2020/09/29 17:53
- DIYPARTYの所有するL360ラテックスプリントの最大の特徴は、なんといっても抜群の生産力です。
- 抗スクラッチ材が皮膜を作ることにより高い擦過性を持っており、短期間なら屋外でもラミネートなしで使用でき、速乾性があるので印刷後にすぐ次の作業が行えます。
- メディアに受理層がなくても印刷可能なので、塩ビ・トロマット・合成紙・布地など幅広い素材に対応できます。
- 水性顔料インクのため匂いがなく、健康や環境に配慮が必要な病院や飲食店・教育移設などの屋内施設に最適です。
- 無臭の水性インクだから屋内でも施工可能
- ラテックスインクは無臭のため、病院や教育施設などのデリケートな環境や、臭いに敏感な屋内ディスプレイにも最適です。
- インク代約30%のコストダウン
- ラテックスインクはインク、プリントヘッド、用紙のコストは水性や溶剤と比較して圧倒的な低コストなため他の印刷方法に比べて印刷代が安くあがります。
- 印刷終了後に即、後加工できる。
- ラテックスインクは速乾性がありプリントすぐに加工が可能です。短期の納品が可能です。
- 圧倒的な素材汎用性
- 多彩な素材に対応し、アプリケーションの幅を広げます。
- サインディスプレイ用途におけるパフォーマンスの向上
- 塩ビやターポリンへの高速プリントと優れた擦過性と速乾性を実現
- HP Latex360はテキスタイルへの対応力を強化し
- ・鮮やかな色彩表現
- ・細部までシャープなプリント
- ・広幅素材に対応
- ・メッシュ素材にも対応可能 です。
- 合成紙やポリプロピレンへの対応力が向上
- 薄手のポリプロピレン素材にも鮮やかで広い色域で表現が可能です。
- 自社の素材にテストプリントをご希望のお客様はお問い合わせください。